• ハワイ州観光局からのお知らせ
  • ハワイ渡航情報
  • メイドインハワイ
ログイン・新規登録
  • カテゴリで見る
    • 泊まる
    • 遊ぶ・体験する
    • 食べる
    • 買い物
    • ウエディング
    • 自然・名所
    • 美容・健康
    • ゴルフ
    • 交通
  • ハワイの島
  • 公式ニュース
  • スペシャル
  • イベント
    ハワイ
    一覧へ
    これから開催・開催中のイベント
    ハワイアン スコティッシュ フェスティバル&ハイランド ゲーム2023
    ミュージック
    2023.04.01 - 2023.04.02

    ハワイアン スコティッシュ フェスティバル&ハイランド ゲーム2023

    オアフ島
    2023 ロッテチャンピオンシップ
    スポーツ
    2023.04.09 - 2023.04.15

    2023 ロッテチャンピオンシップ

    オアフ島
    第60回 メリーモナーク フェスティバル2023
    ミュージック
    2023.04.09 - 2023.04.15

    第60回 メリーモナーク フェスティバル2023

    ハワイ島
    「ハパ シンフォニー」by ハワイ シンフォニー オーケストラ ホノルル ジャズ カルテットと共に
    ミュージック
    2023.04.15 - 2023.04.15

    「ハパ シンフォニー」by ハワイ シンフォニー オーケストラ ホノルル ジャズ カルテットと共に

    オアフ島
  • コラム
    新着コラム・ニュース
    フォーシーズンズ リゾート ラナイのゴルフラバー向け新プログラム
    ゴルフ
    フォーシーズンズ リゾート ラナイのゴルフラバー向け新プログラム
    飲めば恋が叶うかも? ロマンティックなハワイのお酒 Ko Hana Distillers(コハナ・ディスティラーズ)
    遊ぶ・体験する
    飲めば恋が叶うかも? ロマンティックなハワイのお酒 Ko Hana Distillers(コハナ・ディスティラーズ)
    ハワイ島ホノカアタウンに住む、ネイティブ・ハワイアンアーティストShannon Weaver
    買い物
    ハワイ島ホノカアタウンに住む、ネイティブ・ハワイアンアーティストShannon Weaver
    ハワイ人気おみやげとして、ハワイ島のバームクーヘンが急上昇中
    買い物
    ハワイ人気おみやげとして、ハワイ島のバームクーヘンが急上昇中
  • 動画
  • ミュージック
  • 基本情報
  • 業界関係
  • マイページ
  • 旅行業界
    • お役立ちツール
    • 業界ニュース
    • 各種レポート
    • 画像・動画ライブラリー
    • 販促ツール
    • 募集情報
    • グループサポート申請
    • 施設・モデルコース
    • Mālama Hawaiʻi
  • メディア
    • 撮影・取材情報
    • 画像・動画ライブラリー
    • 取材協力申請
    • ハワイコンタクトリスト
    • よくある質問
    • ロケ地紹介
    • 業界ニュース
    • ebook
    • Mālama Hawaiʻi
  • イベント
    • 業界ニュース
    • 後援申請
    • よくある質問
    • 画像・動画ライブラリー
    • Mālama Hawaiʻi
  • MICE関係
    • お役立ちツール
    • 各種レポート
    • 業界ニュース
    • 画像・動画ライブラリー
    • 募集情報
    • グループサポート申請
    • 施設・モデルコース
    • Mālama Hawaiʻi
  • その他
    • 業界ニュース
    • 画像・動画ライブラリー
    • Mālama Hawaiʻi
メディア向けニュース
  • ニュース
  • レポート
  • お役立ちツール
  • ニュースリリース
  • 講演
  • すべて
  • HTJからのお知らせ
  • 新型コロナ関連
  • イベント
  • その他
  • マラマハワイ
関係者限定
ポリネシア航海協会、環太平洋航海「モアナヌイアケア航海」を6月から始動 ニュース
マラマハワイ
ポリネシア航海協会、環太平洋航海「モアナヌイアケア航海」を6月から始動
ポリネシア航海協会(PVS)は、5年間にわたる「モアナヌイアケア航海」の計画と準備を経て、2023年6月10日(土)にアラスカ州ジュノーに到着後、太平洋周航を開始すると発表しました。4年間におよぶ航海…
2023.03.22
関係者限定
長引く低迷から回復基調にある住民の観光意識
「2022年秋の住民意識調査」の結果を発表
ニュース
その他
長引く低迷から回復基調にある住民の観光意識 「2022年秋の住民意識調査」の結果を発表
ハワイ州産業経済開発観光局(DBEDT)は、「2022年秋のハワイ住民意識調査」の結果を2023年2月8日に発表しました。この調査結果によると、ハワイ州の住民は、観光の経済効果と住民の生活の質のバラン…
2023.02.15
週刊ウィングトラベルより、『ハワイ特集』増刊号(2023年1月2・9日号)が発刊! ニュース
HTJからのお知らせ
週刊ウィングトラベルより、『ハワイ特集』増刊号(2023年1月2・9日号)が発刊!
──────────────────────────■週刊ウイングトラベル2023年1月2・9日号「ハワイ特集」増刊号──────────────────────────2~3面:「マラマハワイ」を軸…
2023.01.12
第3回 ハワイ・オンライン・フォーラム『2023年のハワイマーケットを展望する』(1月19日(木)開催) 申込受付中! ニュース
HTJからのお知らせ
第3回 ハワイ・オンライン・フォーラム『2023年のハワイマーケットを展望する』(1月19日(木)開催) 申込受付中!
本格的な海外旅行再開に伴い、旅行会社関係者、スタッフの皆様に有益となる情報を提供させて頂きたく「ハワイ・オンライン・フォーラム」、第3回目の開催が決定いたしました。第3回目は、「2023年のハワイマー…
2023.01.06
ホノルル・レール・トランジットの進捗状況 ニュース
その他
ホノルル・レール・トランジットの進捗状況
オアフ島西側のカポレイからホノルル国際空港を経由し、ホノルル中心部のアラモアナまでを結ぶ鉄道路線です。ホノルル・レール・トランジットの構想は2012年に計画され、東カポレイからアラモアナまでの20マイ…
2022.12.02
マウナロア火山噴火活動アップデート ニュース
HTJからのお知らせ
マウナロア火山噴火活動アップデート
ハワイ時間2022年11月27日(日曜日)午後11時30分に、ハワイ島マウナロアの火山噴火の開始が観測されました。現時点で、溶岩流は山頂13,681フィート(4,207m)のカルデラ内にとどまっており…
2022.11.29
独立行政法人経済産業研究所(RIETI)主催、10/31(月)開催オンライン講演会 お申し込み受付中 ニュース
HTJからのお知らせ
独立行政法人経済産業研究所(RIETI)主催、10/31(月)開催オンライン講演会 お申し込み受付中
2001年に設立された政策シンクタンク、RIETI(独立行政法人経済産業研究所、TheResearchInstituteofEconomy,TradeandIndustry)は、下記内容にて来日中のデ…
2022.10.25
姉妹島盟約60周年を記念してハワイ島群長一行が東京都・伊豆大島を訪問 ニュース
イベント
姉妹島盟約60周年を記念してハワイ島群長一行が東京都・伊豆大島を訪問
レポート・撮影/寺田直子トラベルジャーナリスト写真提供/大島・ハワイ島親善交流協会
2022.09.08
ハワイ州住民の平均寿命が全米1位に ニュース
その他
ハワイ州住民の平均寿命が全米1位に
アメリカ疾病予防管理センター(CDC)が2022年8月23日に発表した「全国人口動態統計レポート(NationalVitalStatisticsReportsVolume71,Number2)」の「ア…
2022.09.08
ハワイ州産業経済開発観光局、「2022年春の住民意識調査」の結果を発表 ニュース
その他
ハワイ州産業経済開発観光局、「2022年春の住民意識調査」の結果を発表
ハワイ州産業経済開発観光局(DBEDT)は、「2022年春のハワイ住民意識調査」の結果を2022年8月26日発表しました。この調査によると、観光産業に対する住民心理の強い兆しが早くも現れており、デステ…
2022.09.08
ハワイ島エリソン・オニヅカ・コナ国際空港、日本直行便受け入れ再開
ニュース
HTJからのお知らせ
ハワイ島エリソン・オニヅカ・コナ国際空港、日本直行便受け入れ再開
ハワイ島コナにある、エリソン・オニヅカ・コナ国際空港は、2021年10月19日に新施設、連邦局検査施設の完成を発表しました。この開発により空港のエントリーを集中化し、TSAエリアのストリーム化を重視、…
2022.08.12
ハワイアンモンクシール母子を守るため、ワイキキのカイマナビーチに立ち入らないよう注意勧告 ニュース
HTJからのお知らせ
ハワイアンモンクシール母子を守るため、ワイキキのカイマナビーチに立ち入らないよう注意勧告
米国海洋漁業局(TheNationalMarineFisheriesService)は、ワイキキのカイマナビーチでハワイモンクアザラシ(通称ハワイアンモンクシール)の母子が生息しているため、海水浴客に…
2022.08.10
ハワイ州観光局、ハワイ語の格言を集めた日めくりカレンダーをプレゼント
~8月に実施されるハワイスペシャリスト検定の上級合格者が対象~ ニュース
マラマハワイ
ハワイ州観光局、ハワイ語の格言を集めた日めくりカレンダーをプレゼント ~8月に実施されるハワイスペシャリスト検定の上級合格者が対象~
ハワイ州観光局日本支局は、8月に実施するハワイ州観光局公式ラーニングサイト「アロハプログラム」のハワイスペシャリスト検定を受検する一般消費者を対象に、ハープウ(上級)検定の新規合格者全員に日めくりカレ…
2022.08.09
「ホクレア」ドキュメンタリー映画:メディア向けオンライン試写のご案内 ニュース
マラマハワイ
「ホクレア」ドキュメンタリー映画:メディア向けオンライン試写のご案内
メディアの皆様を対象にした、ドキュメンタリー映画「モアナヌイアケア」(153分)のオンライン試写を行います。下記URLより必要事項をご登録の上、ご視聴ください。オンライン試写申込:https://fo…
2022.07.26
ハワイ在住のライターを募集 ニュース
HTJからのお知らせ
ハワイ在住のライターを募集
ハワイ州観光局はハワイ在住で、プロのライターまたはフリーランスとして執筆されている方を募集します。ライターとしての経験があり日本語で原稿が書ける方に限ります。ハワイ州観光局のオウンドメディアでの企画、…
2022.06.30
ダイヤモンドヘッド州立自然記念碑公園が事前予約制に ニュース
マラマハワイ
ダイヤモンドヘッド州立自然記念碑公園が事前予約制に
ハワイ州土地天然資源局(DLNR:DepartmentofLandandNaturalResources)は、ダイヤモンドヘッド州立自然記念碑公園への訪問者の混雑を緩和するために、オンライン予約システ…
2022.05.10
ポリネシア航海協会、タヒチへの「ケアライカヒキ航海」へ出航 ニュース
マラマハワイ
ポリネシア航海協会、タヒチへの「ケアライカヒキ航海」へ出航
ハワイとタヒチをつなぐ古代海路を渡る「ケアライカヒキ航海」に向けて、伝統航海カヌー「ホクレア」と姉妹カヌー「ヒキアナリア」が2022年4月11日にオアフ島サンドアイランドを出航し、ハワイ島ヒロに寄港し…
2022.04.18
外務省、ハワイ州を含む米国全土の感染症危険情報をレベル3からレベル2に引き下げ ニュース
新型コロナ関連
外務省、ハワイ州を含む米国全土の感染症危険情報をレベル3からレベル2に引き下げ
新型コロナウイルスの世界的な感染状況は依然として警戒が必要な状況が続いています。しかしながら、各国・地域の状況はそれぞれ異なるものの、世界全体の傾向としては新規感染者数・死亡者数は減少傾向にあり、ワク…
2022.04.01
観光客の安全を考慮してワイピオバレーロードを無期限で通行制限 ニュース
マラマハワイ
観光客の安全を考慮してワイピオバレーロードを無期限で通行制限
ハワイ郡(ハワイ島)は、ワイピオ渓谷内への道である「ワイピオバレーロード」が落石の危険性があることから、予防的安全対策および道路の状況を点検するために、2022年2月25日(金)より観光客に対してワイ…
2022.03.01
2022年 オアフ島のイベント&フェスティバル ニュース
イベント
2022年 オアフ島のイベント&フェスティバル
オアフ島では、芸術、文化、料理、ダンス、スポーツ、音楽などに関する様々なイベントやフェスティバルが開催されており、世界中から訪れる旅行者も楽しむことができます。これらのイベントやフェスティバルの多くは…
2022.02.18
  • 1
  • 2
  • 3
  • allhawaii TOP
  • 業界関係
  • ニュース
  • ホーム
  • ハワイ基本情報
  • メールマガジン
  • お問い合わせ
  • プライバシポリシー
  • 利用規約
  • Tweet
  • HAWAII TOURISM
  • ALOHA PROGRAM
  • Mālama Hawaiʻi
ハワイ州観光局公式ポータルサイト allhawaii (オールハワイ)
© 2023 Hawai‘i Tourism Japan All rights reserved.