パンケーキ
ウクレレ
星空
マラサダ
火山
フラ
サーフィン
お土産
ハンバーガー
シェイブアイス
ログイン・新規登録
カテゴリで見る
泊まる
遊ぶ・体験する
食べる
買い物
ウエディング
自然・名所
美容・健康
ゴルフ
交通
ハワイの島
公式ニュース
スペシャル
イベント
ハワイ
国内
一覧へ
これから開催・開催中のイベント
スポーツ
2022.06.06 - 2022.07.15
Halau Lamaku サマーキッズプログラム2022
ミュージック
2022.06.26 - 2022.07.24
ハワイ パフォーミングアーツフェスティバル
ハワイ島
ミュージック
2022.07.02 - 2022.07.04
コハラ リユニオン
ハワイ島
ミュージック
2022.07.08 - 2022.07.09
モロカイ ホロカイ ホオラウレア
モロカイ島
コラム
新着コラム・ニュース
遊ぶ・体験する
ロイヤル・ハワイアン・センター7月のイベント情報
ハワイ州観光局ニュース
ハワイ州観光局、「ホクレア」上映会でのトークショーをYouTubeで限定公開 〜「海の日」に海の恩恵を共に感謝する機会を創出 〜
遊ぶ・体験する
野外コンサートのサマーシリーズ開催情報を紹介!
ハワイ州観光局ニュース
ハワイへのご旅行を計画されている皆様へ
動画
ミュージック
基本情報
業界関係
マイページ
旅行業界
お役立ちツール
業界ニュース
各種レポート
画像・動画ライブラリー
販促ツール
募集情報
グループサポート申請
施設・モデルコース
Mālama Hawaiʻi
メディア
撮影・取材情報
画像・動画ライブラリー
取材協力申請
ハワイコンタクトリスト
よくある質問
ロケ地紹介
業界ニュース
ebook
Mālama Hawaiʻi
イベント
業界ニュース
後援申請
よくある質問
画像・動画ライブラリー
Mālama Hawaiʻi
MICE関係
お役立ちツール
各種レポート
業界ニュース
画像・動画ライブラリー
募集情報
グループサポート申請
施設・モデルコース
Mālama Hawaiʻi
その他
業界ニュース
画像・動画ライブラリー
Mālama Hawaiʻi
メディア向けニュース
ニュース
レポート
お役立ちツール
ニュースリリース
講演
すべて
HTJからのお知らせ
新型コロナ関連
イベント
マラマハワイ
ニュース
HTJからのお知らせ
ハワイ在住のライターを募集
ハワイ州観光局はハワイ在住で、プロのライターまたはフリーランスとして執筆されている方を募集します。ライターとしての経験があり日本語で原稿が書ける方に限ります。ハワイ州観光局のオウンドメディアでの企画、…
2022.06.30
ニュース
マラマハワイ
ダイヤモンドヘッド州立自然記念公園への入園が事前予約制に
ハワイ州土地天然資源局(DLNR:DepartmentofLandandNaturalResources)は、ダイヤモンドヘッド州立自然記念公園への訪問者の混雑を緩和するために、オンライン予約システム…
2022.05.10
関係者限定
ニュース
マラマハワイ
「ホクレア」ドキュメンタリー映画:メディア向けオンライン試写のご案内
メディアの皆様を対象にした、ドキュメンタリー映画「モアナヌイアケア」(153分)のオンライン試写を行います。下記URLより必要事項をご登録の上、ご視聴ください。オンライン試写期間:2022年4月26日…
2022.04.27
ニュース
マラマハワイ
ポリネシア航海協会、タヒチへの「ケアライカヒキ航海」へ出航
ハワイとタヒチをつなぐ古代海路を渡る「ケアライカヒキ航海」に向けて、伝統航海カヌー「ホクレア」と姉妹カヌー「ヒキアナリア」が2022年4月11日にオアフ島サンドアイランドを出航し、ハワイ島ヒロに寄港し…
2022.04.18
ニュース
新型コロナ関連
外務省、ハワイ州を含む米国全土の感染症危険情報をレベル3からレベル2に引き下げ
新型コロナウイルスの世界的な感染状況は依然として警戒が必要な状況が続いています。しかしながら、各国・地域の状況はそれぞれ異なるものの、世界全体の傾向としては新規感染者数・死亡者数は減少傾向にあり、ワク…
2022.04.01
ニュース
イベント
2022年 オアフ島のイベント&フェスティバル
オアフ島では、芸術、文化、料理、ダンス、スポーツ、音楽などに関する様々なイベントやフェスティバルが開催されており、世界中から訪れる旅行者も楽しむことができます。これらのイベントやフェスティバルの多くは…
2022.02.18
ニュース
マラマハワイ
ハワイ州エネルギー局の「ハワイ・グリーン・ビジネス・アワード・プログラム」が環境に配慮した企業やイベントを表彰
ハワイ州エネルギー局は2022年1月14日、ハワイのクリーンエネルギーと持続可能性の目標を推進し、エネルギー効率と持続可能なビジネスへの取り組み、その収益に貢献した企業を表彰する「ハワイ・グリーン・ビ…
2022.02.18
ニュース
マラマハワイ
ハナウマ湾自然保護区へはオンライン予約が必須
ハワイ州は、ハナウマ湾自然保護区の環境に配慮して、2021年7月1日より入場料金を12ドルから25ドルに引き上げたほか、1日に入場できる人数を1400人(10分毎に40人まで)と上限を定めました。また…
2022.02.18
ニュース
マラマハワイ
ハワイ州、2022年は地域活動を充実させる86のプロジェクトに290万ドルを助成
2022年2月2日、ハワイ州の観光振興機関「ハワイ・ツーリズム・オーソリティ(HTA)」は、ハワイの地域社会の充実を図る再投資を継続し、「コミュニティ・エンリッチメント・プログラム」を通じて、2022…
2022.02.04
ニュース
マラマハワイ
ハワイ州、2022年は30の文化保護・継承プログラムに約147万ドルを支援
2022年1月11日、ハワイ州の観光振興機関「ハワイ・ツーリズム・オーソリティ(HTA)」と「ハワイ・コミュニティ財団(HCF)」は、ハワイ文化の保存、継承活動を行っているコミュニティ団体の活動を支援…
2022.01.28
ニュース
マラマハワイ
ハワイ州、2022年は31の自然保全活動プログラムに約157万ドルを支援
2022年1月6日、ハワイ州の観光振興機関「ハワイ・ツーリズム・オーソリティ(HTA)」と「ハワイ・コミュニティ財団(HCF)」は、ハワイの自然資源の保護と再生のためのデスティネーション・マネジメント…
2022.01.21
ニュース
HTJからのお知らせ
現地滞在時に課される宿泊税(ホテル税)について
ハワイ州において、宿泊税(ホテル税)は、観光プロモーション予算を含む一般財源となっており、持続可能な観光戦略を遂行していく上で、過去数回に渡り引き上げられて来ました。コロナ禍において、増税に関する協議…
2022.01.15
ニュース
マラマハワイ
ハワイ州、2030年までに1億本の木を植樹することを発表
ハワイ州は2021年9月25日、森林を守るための世界的な取り組みの一環として、2030年までにハワイ全体で1億本の木を植え、復元することを公約しました。この誓いはハワイ州土地・天然資源局(DLNR)、…
2022.01.14
ニュース
HTJからのお知らせ
2022年 年頭所感 ハワイ州観光局日本支局 支局長 ミツエ・ヴァーレイ
新年、あけましておめでとうございます。2022年の新春を迎え、年頭のご挨拶を申し上げます。昨年はコロナ禍において国内外の情勢が変わる中、ハワイ州政府、そして日本・ハワイの業界関係者の皆さまと密に情報交…
2022.01.05
関係者限定
ニュース
新型コロナ関連
航空会社の最新運航情報
日本発着便のハワイ線の各航空会社の最新運航情報は以下のとおりとなります。(情報は10/25時点のものです)各航空会社の2021年11月、12月運航情報を月別にリストにまとめています。現在日本発着のハワ…
2021.10.27
ニュース
HTJからのお知らせ
ハワイ州観光局 茅ヶ崎市市長表敬訪問
ハワイ州観光局日本支局は2021年10月22日(金)、ホノルル市郡と姉妹都市提携を締結して今年7周年を迎える茅ヶ崎市の佐藤光市長を表敬訪問しました。茅ヶ崎市と米国ホノルル市・郡は、2014年10月24…
2021.10.25
ニュース
新型コロナ関連
ロバーツハワイ、アロハPCRテストセンターをオープン 新型コロナウイルスPCR検査の提供を開始
ロバーツハワイが、ワイキキに、「アロハPCRテストセンター」をオープンし、日本入国に必要な新型コロナウイルスを診断するためのPCR検査の提供を開始しました。アロハPCRテストセンターは、ワイキキの入口…
2021.07.10
ニュース
新型コロナ関連
ハワイでのワクチン接種状況&新型コロナ感染状況(2021年7月3日時点)
ハワイ州は、2020年12月15日から医療従事者を中心に新型コロナウイルス感染症のワクチン摂取が始まり、ワクチン接種対象枠をエッセンシャルワーカー、高齢者、健康状態がハイリスクの住民などに分けて接種を…
2021.07.03
ニュース
HTJからのお知らせ
2020-2025年までのハワイ州観光戦略
ハワイの観光業は、これまで訪問者数を増やすための観光戦略を優先してきた結果、近年は旅行者数が急速に増加し、ハワイの自然環境に影響を与え、住民の観光業への満足度が低下し続けていました。それを受けハワイ・…
2021.06.29
ニュース
HTJからのお知らせ
航空会社の運航状況について(日本➡ホノルル)2021年6月9日現在
2021年6月から9月までの羽田、成田、関西からホノルルまでの運航状況についてお知らせいたします。2021年6月羽田から17便、成田から13便、関西から4便34便2021年7月羽田から17便、成田から…
2021.06.09
1
2