日本への入国及び帰国の際には、検疫所へ「出国前72時間以内の検査証明書」の提示が必要となっており、「出国前72時間以内の検査証明書」が提示できない場合、検疫法に基づき、日本への上陸が認められていません。
日本に帰国・入国するための厚生労働省指定フォーマットで「出国前72時間以内の検査証明書」が発行できるハワイ州の病院リストについては在ホノルル日本国総領事館のWEBページをご確認ください。
※現在ご案内できるのはオアフ島の医療機関のみとなります。
【日本帰国時の必要書類について】
日本帰国時に必要となる書類・手続きは以下の通りです。
①出発72時間以内の陰性証明書(厚生労働省指定フォーマット)
②誓約書
③指定サイトからの質問票への回答
④My SOSアプリのインストール
※ファストトラックの登録の有無にかかわらず、必ずインストールが必要です。
【帰国・入国後の自宅待機について】
2022年6月1日より、水際対策措置の変更により、ハワイ州を含む米国全土から入国の場合ワクチン接種の有無に限らず自宅待機が必要なくなりました。
詳しい規定は厚生労働省WEBサイトよりご確認ください。
【ファストトラックについて】
成田国際空港、羽田空港、中部国際空港、関西国際空港、福岡空港から日本へ入国される方には「ファストトラック」へのご登録を推奨しております。
出国前にアプリダウンロードの上、搭乗便到着予定日時の6時間前までにアプリ上で登録をすれば下記でご案内している各書類の手続きを一括で行うことができます。
ご登録の流れはこちら:https://www.allhawaii.jp/covid19/news/20220415/
日本帰国時の水際対策に関する問い合わせ先
日本帰国時の要件に関しましては、日本の厚生労働省が管轄しております。
帰国時のPCR検査や隔離に関する問い合わせを受け付けているフリーダイヤルがございますので、詳細はそちらまでお問い合わせください。
■新型コロナウイルス感染症相談窓口
電話番号 :0120-248-668(日本語対応のみ)
0120-297-699(日本語対応のみ)
050-1751-2158(日本語・English・中文・한국어)
050-1741-8558(日本語・English・中文・한국어)
■厚生労働省WEBサイト https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00209.html