
クム カフア シアター 第50期(2020-2021)※オンライン配信
What can you find? 何ができるの!?
What kind of Events? どんなイベントが後援の対象なのか?
ハワイ州観光局では、ハワイへの関心を高め、ハワイのブランド・イメージやハワイ州観光局のキャンペーン・コンセプトに即していると判断される事業、そしてハワイの文化・歴史啓蒙に特化した事業の実施に協力する「後援」を行っています。
フェスティバル
FESTIVAL
ハワイへの渡航促進、文化啓蒙、レスポンシブルツーリズムの教育プログラムなどが含まれる来場者1万人以上のイベント。
具体的にはステージパフォーマンスや出展ブース、ワークショップ、物販などあるイベントです。
フライベント
Hula event
ハワイの正しい文化啓蒙に寄与する来場者5000人以上のフラをメインとしたイベント
ホテル・デパート
HOTEL / DEPARTMENT STORE
来場者が 5,000 人以上の、ハワイ文化啓蒙に寄与するホテルやデパートで開催されるハワイフェア
展示会・展覧会
EXHIBITION
来場者が 1,000 人以上のキルトやレイ、ハワイアンアートなどの展示会、作品展
後援をご希望される場合は、以下のリンク先のページの要項をお読みの上、イベント開始の3週間までに下記の後援申請お申し込みフォームよりお申し込みください。
後援申請の詳細へGuideline
ハワイの正しい情報提供のため、そして、ハワイをプロモーションしていただく際の参考資料として「画像使用によるガイドライン」「スタイル&ソースガイド」を制作いたしました。誤った情報が拡散されないように、必ずご一読いただき、お守りいただきますようお願いいたします。
ハワイの習慣・基本情報
Customs / Basic Information
ハワイ語の基本
Hawaiian Language Basics
誤った認識・言葉
False Recognition / Words
画像使用時の注意点
Sensitivities
「画像使用によるガイドライン」「スタイル&ソースガイド」は、後援申請の詳細ページから閲覧できます。
後援申請の詳細を見るCSR/NPO
旅行者に「責任のある旅行者になるため」のヒントや情報などを提供し、実現してもらえるような啓蒙をおこなっています。
責任ある観光
RESPONSIBLE TOURISM
旅行者はもちろん、MICEを行うオーガナイザーにとっても「レスポンシブル・ツーリズム」に基づいたCSR(企業の社会的責任)が求められます。
ハワイ文化の継承
SUCCESSION OF CULTURE
フラやハワイアンミュージックなどの、ハワイ文化の真髄に触れられるイベントや、無料の体験教室が年間を通して数多くあります。
自然保護のサポート
ENVIRONMENTAL PROTECTION
「Mālama Hawaiʻi(マラマ ハワイ)」として、渡航前に知ってもらいたいこと・守ってもらいたいことをまとめたコラムや映像などを用意しています。
持続可能な観光地
SUSTAINABLE DESTINATION
ハワイ州では持続可能な社会へ向け「Aloha+ Challenge」という6つの目標をたてており、観光産業として貢献できることを提唱しています。