目次
ワイキキがあるオアフ島以外にも子どもと楽しめる島があります。ここではマウイ島の特徴や魅力、家族で楽しめるスポットをご紹介します。
マウイ島は、ハレアカラの噴火によって2つの島がつながった、ひょうたんのような形をした島。ハワイ州で2番目に大きく、国立公園でもあるハレアカラ、白砂のビーチが何マイルも続くカアナパリなど、山と海の両方が楽しめます。
ハレアカラ国立公園
標高3,055メートルのハレアカラは、山頂からのサンライズやサンセットの幻想的な景観で知られている国立公園です。「アップカントリー」と呼ばれる山の中腹は、涼しい気候と豊かな土壌に恵まれ、牧場や農園ツアーも楽しめます。
マウイ・トロピカル・プランテーション
カフルイ空港から車で20分ほどの場所にある、マウイ・トロピカル・プランテーションは、農園・ショップ・レストランが一体となった複合施設。広い敷地内を走るトラムは、子どもたちにも大人気。お腹がすいたら、目の前に広がる緑豊かな景色を眺めながら、テラスで新鮮なマウイの食材を使った料理を楽しめます。
ホエール・ウォッチング
島の南西の海岸は、1月から4月ごろにかけてホエールウォッチングの人気スポットとしてにぎわいます。この時期は、ザトウクジラの群れが出産のためアラスカ方面からハワイへやってくるため、ハワイの各所でクジラの姿を観察できます。迫力ある巨大なクジラの姿を間近で見るならクルーズがおすすめ。家族揃って体験してみてください。
クルーズはこちらのリストをご参照ください。https://www.allhawaii.jp/about/activity/#maui
マウイ・オーシャン・センター
Photo by Maui Ocean Center
カフルイ空港から車で約20分、マアラエア湾の高台に建つ海洋博物館。ハワイアンモンクシールやクジラに関する展示のほか、360度ビューが楽しめるトンネル水槽や、ハワイの海へやってくるザトウクジラの圧巻の姿をリアルに捉えた球体3Dシアターなど、見応えたっぷりです。
マウイ・パイナップルツアー
Photo by Hawaii Style
ハレアカラの麓に広がるパイナップル畑で、マウイゴールドという品種の収穫前の様子を見学したり、工場で選別・洗浄・梱包の工程を見学するツアーです。パイナップルの試食とおみやげ付きです。対象は3歳以上。所要時間は約1時間半。料金は大人95ドル、3〜12歳は75ドル。ツアーの詳細は公式サイトをご確認ください。