毎年夏から秋に向かうこの時期、私は真夏のビーチで浴びた強力な紫外線やオフィスのクーラーによる冷え、暑さによる夏バテなどのせいで体に溜まった疲れをリセットするため、デトックスで心身のバランスを整えるように心がけています。
今回は私のおすすめのデトックスの方法を、いくつかご紹介しましょう。
毎年夏から秋に向かうこの時期、私は真夏のビーチで浴びた強力な紫外線やオフィスのクーラーによる冷え、暑さによる夏バテなどのせいで体に溜まった疲れをリセットするため、デトックスで心身のバランスを整えるように心がけています。
今回は私のおすすめのデトックスの方法を、いくつかご紹介しましょう。
ヨニスティーミング
ナチュラル志向のハリウッドセレブの間で流行中のヨニスティーミング。多くのホリスティックドクターが、デトックスの一環としておすすめしているトリートメントです。最初に短いカウンセリングで現在の体調に必要なオーガニックハーブをブレンドしてもらい、専用のガウン(カラーが選べるのも嬉しい!)に着替え、あとはヨニスティーミング専用の椅子に座ってリラックス。ハーブのスチームで子宮や内蔵が温まり、まるでドライな半身浴をしているように体の芯から温まります。施術後は下半身から体がスッキリします。
ヨニスティームホノルル
https://www.yonisteamhonolulu.com
デトックス ストレスフリー マッサージ
以前にも紹介しましたが、ワイキキの中心部にあるオフィスに通う私がステイケーション(地元や近場でツーリスト気分で楽しむ)でデトックスしたいときに訪れるのが、ロイヤルハワイアンホテルのアバサスパ。50分のストレスフリーマッサージは身体の凝りをほぐすだけではなく、日々蓄積されたストレスを緩和する効果があります。筋肉や細胞を活性化させる泥パックで、疲労した体がリカバリーされます。
アバサスパ
abhasa.com
ヨガ
体を動かしながらデトックスしたいとき、私はいろいろなタイプのヨガのクラスが受けられる総合ヨガスタジオへ出かけます。ハードに汗をかきたいときは、ホットヨガや少しだけ温かいスタジオでのピラティス、ヴィンヤサヨガとワークアウトを足したようなスカルプト、精神的にデトックスしたいときは、一つ一つのポーズをゆっくり数分かけて行なうリストラティブやヒップ&ショルダー、陰ヨガのクラスといったクラスを選びます。ヨガを行なった晩は寝付きもよく、翌朝も爽快に目覚められます。
ホットヨガ8
hotyoga8.com