ニュースレター8月号|ハワイ州観光局公式日本語サイト

ニュースレター8月号

お知らせ

Aloha! 8月のハワイはイベントが目白押し。中でもハワイ産の商品や食品が一堂に揃う「メイドインハワイ・フェスティバル」に注目です。ハワイコンベンションセンターの広い会場に、アパレル、ジュエリー、バッグなどファッションアイテムをはじめ、700以上のさまざまなベンダーブースが並びます。今年は開催期間がお盆休みと重なるため、この時期ハワイを訪れた際は、ぜひ会場に足を運んでみてください。

今月はこのほか、お得な情報満載の「ウェルカムキャンペーン」、TikTokシリーズ開始、特集「ヌン活=アフタヌーンティー」、イベント情報、人気の壁紙ダウンロードも!

「やっぱりハワイ!ウェルカムキャンペーン」でお得にハワイを楽しもう!

ハワイ州観光局は、ハワイ旅行を計画・検討中の日本在住者向け特別キャンペーン「やっぱりハワイ!ウェルカムキャンペーン」を、2025年7月23日(水)より開始しました。
第1弾は、ハワイの自然や文化を体験できる各種アトラクションなどを割引料金でご利用いただけるもので、マリンスポーツ、クルーズ体験、フラショー、アクティビティツアー、博物館、交通機関など、家族連れやカップルからリピーターまで、あらゆる旅行者におすすめです。夏休みにハワイ旅行を計画・予定されている方は、ぜひこの機会をご活用ください!

やっぱりハワイ!ウェルカムキャンペーン
期 間: 2025年7月23日(水)〜2025年12月31日
対 象: 日本在住者
方 法: 特設サイトからオンライン予約をする際にプロモーションコード(YHW808)を入力すると割引料金が適用されます
掲載先: 特設サイト https://yappari-hawaii.jp

ホクレア支援クラウドファンディングを開始

ハワイ州観光局では、ハワイの伝統航海カヌー「ホクレア」が2027年に日本各地の港を訪れることから、支援の輪を広げ、ホクレアを迎えるためにクラウドファンディングを実施します。
ホクレアとは、コンパスなどの計器を一切使うことなく、太陽の動き、星、波や風の変化など、自然の力のみを頼りにする伝統航海術で、環太平洋を舞台に環境保全・文化継承を目的とした活動を続けています。ハワイ州観光局は、この活動を支えるNPO団体「ポリネシア航海協会(Polynesian Voyaging Society)」の理念に賛同し、2027年に予定されているホクレアの日本寄港を支援しています。
今回のクラウドファンディングは、日本各地の港でホクレアを迎え入れるために必要となる調査、日本側サポートクルーのトレーニングなど、航海実現に向けた準備費用を募るものです。また、日本各地で実施予定の教育プログラムや文化交流イベントにも活用されます。

クラウドファンディングの詳細はこちらから⇒https://camp-fire.jp/projects/827503/

ホクレアについてもっと知りたい方はこちらをご覧ください。

ハワイ州観光局公式TikTok開設!

ハワイ州観光局公式TikTokを開設しました✨ハワイへの渡航、ハワイ滞在中に知っておきたい情報や豆知識、おすすめスポットなどを毎週ショート動画で発信しています。
ぜひフォローしてくださいね!

フォローはこちらから⇒ハワイ州観光局 (@gohawaiijp) | TikTok

特集:ハワイで「ヌン活」【アフタヌーンティー3選】

アフタヌーンティーを楽しむことを「ヌン活」などと言い、お値段の張るホテルのティールームではブームから数年経った今も予約が絶えないとか。そんな人気のアフタヌーンティーをハワイで楽しむための特集を組みました。そよ風が心地いいラウンジ、静かなガーデンビュー、海が見えるテラスなど、ハワイならではの雰囲気とこだわりのメニューのアフターヌーンティーをご紹介しています。

アフタヌーンティーの記事はこちら☕️

この他の特集はこちらをご覧ください。

8月のイベントカレンダー

今月15日(金)〜17日(日)は、毎年恒例の「メイド・イン・ハワイ・フェスティバル」。31回目を迎えるこの人気イベントは、ハワイコンベンションセンターの広い会場に、食品、アパレル、ジュエリーをはじめ、700以上のハワイのベンダーが勢揃い。このイベントを目指してハワイ隣島からも多くの人々が訪れます。時間は8月15日(金)10:00~20:00、16日(土)9:00~20:00、17日(日)9:00~17:00。チケットは$8で、公式サイトで購入できます。最新情報は随時日本語公式インスタグラムにて掲載。「メイド・イン・ハワイ・フェスティバル」公式IGはこちら

この他のイベント情報はこちらをご覧ください。

メディア掲載情報

最新のメディア掲載記事では、旅のプラン作りに役立つ情報が満載です。文化や歴史に触れる特集や、サウナやスパ体験、グルメ&お土産のコスパ重視アイデア、親子で楽しむ自然体験、ワイキキトロリーやBIKIなど交通手段の使い分け方など、旅行前の準備にも現地での過ごし方にも参考になるハワイの記事が続々と公開されています。メディア掲載情報は随時更新していますのでぜひご参照ください。

メディア掲載情報はこちら

壁紙カレンダー

2025年8月のカレンダーは「マウイ・オーシャン・センター」。マウイ島中部マアラエア湾にあるハワイ最大規模の水族館で、ハワイ固有の海洋生物など海の中に広がる美しい世界を再現。マウイオーシャンセンターの水槽には、海から汲み上げた海水を利用しています。そして、傷を負ったウミガメを保護して、いずれは海へと返すなど、開館以来、海洋生物の保護に取り組んでいます。
海が見えるオープンエアのレストランでは、環境に配慮して選んだ安全で新鮮なシーフードや地元産の有機野菜を使った美味しい料理を楽しめますよ。

マウイ・オーシャン・センターHP⇒Maui Ocean Center | The Aquarium of Hawai’i
壁紙ダウンロードはこちらから ⇒Beautiful Hawai‘i 壁紙カレンダー2025 ダウンロード|ハワイ州観光局公式日本語サイト

編集後記:今月のニュースレターはいかがだったでしょうか。イベント満載の8月は「メイドイン・ハワイ・フェスティバル」のほか、ワイキキではハワイの英雄デューク・カハナモクを讃えて毎年開催される海の祭典「オーシャンフェスト」が15日〜24日まで開催されます。子どもサーフィン大会、ライフガードチャレンジ、ビーチバレーをはじめ、さまざまな競技が予定されています。詳細は公式サイトをご覧ください。ではまた来月!

ニュース一覧へ