再オープンのお知らせ
戦艦ミズーリ記念館は毎週日曜日から火曜日は休館、水曜日から土曜日までは通常通り午前8時から午後4時まで開館しています。
閉館日: クリスマス、元日
アメリカ疾病予防管理センター(CDC)のガイドラインや推奨事項を念頭に置き、お客様へ安全と安心をお届けするために戦艦の共有スペースや手洗い所などの清掃を徹底して行っております。
皆さまのご来館を心よりお待ち申し上げます。
安全・衛生対策:https://ussmissouri.org/jp/plan-your-visit/new-safety-measures-and-requirements#
戦艦ミズーリ日本語ツアー
戦艦ミズーリ記念館でのツアーは、知識豊富な日本語ガイドがご案内します。
感動体験をぜひ!!
【観覧用パス&スタンダード・ツアー】
(大人 $29.99, 子供4-12歳 $13.99)
観覧用パスに含まれるもの
①アリゾナビジターセンター発着のシャトルバス
②35分間のスタンダードツアー
日本語ガイドがご案内する35分間のスタンダードツアーが含まれております。追加料金は一切かかりませんので、ご来館の際は乗艦してすぐのカウンターでぜひ気軽にお声かけください。
【探検家ツアー】
一般公開されていない、艦内の特別な場所へとご案内するツアーです。
(上記観覧用パス料金 + 大人 $25, 子供10-12歳 $12)
-所要時間90分
-定員2名~、10歳以上参加可能
-ツアー終了後、ペットボトル水を差し上げます。
※急な階段の上り下りなどございますため、つま先の覆われた歩きやすい靴で参加されることをおすすめします。
探検家ツアーのご予約はこちらから
https://ussmissouri.org/jp/plan-your-visit/reserve
【パールハーバー・パスポート】
4つの博物館・記念館を1日かけて巡っていただけるパスポートです。
パスポートに含まれるもの
①戦艦アリゾナ記念館オーディオツアー※映画とボートライドは含まれません。
②ボーフィン潜水艦博物館入館料
③戦艦ミズーリ記念館入館料
④パールハーバー航空博物館入館料
神風特別展示
1945年4月11日沖縄戦最中、戦艦ミズーリに向かって一機の零戦が突入しました。機関砲からの銃弾を浴びながら、右舷後方から海面すれすれの超低空飛行で戦艦ミズーリに接近するパイロット。零戦の機体は左に大きくそれ、戦艦ミズーリに衝突します。翌日、当時の艦長、ウィリアム・キャラハンの命令により、特攻隊員の水葬が戦艦ミズーリの甲板上で行われます。
この事件から70年の2015年4月11日に戦艦ミズーリ保存協会は知覧特攻平和会館との提携、及び戦艦ミズーリ上での特別展示を発表しました。ご来館されるお客様は特攻隊員が母親や子ども、恋人へ書き残した遺書や手紙、遺物などをご見学頂けます。
持ち物などに関しまして
【持ち物】
以下の物は、お持ちになることが可能です。
財布、携帯電話、ペットボトルの飲み物、カメラ、ビデオカメラ、ジャケットなどの衣類、車椅子、ベビーカー、杖、傘、持薬
日差しが強い日には、日焼け止めを塗って来られることをおすすめします。
クレジットカードでご購入の際は写真付身分証明書の提示が求められることがあります。
【手荷物】
●セキュリティの関係上、ポケットにおさまる目安の小さなケース以外、かばん類のパールハーバー・ビジターセンターへの持ち込みが制限されております。
●持ち込み禁止の物をお持ちの場合は、入り口近くにある手荷物一時預り所(バゲージ・ストレージ)で有料にてお預けいただけます。
【服装】
●歴史的な戦争の跡地ですので、水着など露出の激しい服装での来館はご遠慮ください。
●歩きやすい靴でご来館いただくことをおすすめします。
交通手段
●車・レンタカー
●オプショナルツアー
●市バス
●トロリーやシャトルバス
●タクシー
【詳細】パールハーバーまでの行き方と戦艦ミズーリのみどころ
パールハーバー・ビジターセンター内地図

パールハーバー観光について
パールハーバーには第二次世界大戦に関連する以下の見学施設がございます。
1)戦艦アリゾナ記念館&ビジターセンター
2)太平洋艦隊潜水艦博物館
3)戦艦ミズーリ記念館
4)パールハーバー航空博物館
これらの施設はそれぞれが別団体ですが、入場はアリゾナ・ビジターセンター一箇所で行います。なお、全ての施設のチケットはアリゾナ・ビジターセンターのチケット窓口にてまとめて購入することができます。
※戦艦ミズーリ記念館以外の施設に関するご質問などは、直接各施設へお問い合わせいただきますようよろしくお願い致します。