マウイ島西部の山火事に関する重要なお知らせ

2023.09.08

ハワイ時間2023年9月8日(金)更新

グリーン州知事 「ラハイナを除くマウイ島西部は10月8日より完全再開を宣言」
ハワイのジョシュ・グリーン知事はハワイ時間9月8日、ラハイナを除くマウイ島西部地域へのアクセスを10月8日に再開すると宣言するとともに、旅行者に対し、マウイ島を訪れることで地元の企業と労働者へのサポートを呼びかけました。
ラハイナに壊滅的な被害をもたらした8月8日の山火事からちょうど2か月となる10月8日(日)から、カアナパリ、ナピリ、ホノコワイ、カパルアのマウイ島西部のコミュニティは完全に再開し、このエリアへの旅行が可能となります。
ハワイ州住民及び旅行者には、マウイ島への旅行計画を立て訪れることで、島のビジネス、レストラン、小売店、観光スポット、宿泊施設などをサポートするよう勧めています。 ラハイナを除くマウイ西部地域へのこれまでの旅行制限はすべて10月8日に解除されます。

グリーン知事は「10月8日からすべての渡航制限が解除され、マウイ島西部は再び観光客の受け入れを再開するため、ハワイや世界中の人々はこの特別な場所への旅行を再開し、経済的に復興を助けることができます。 この難しい決断は、災害によってあらゆる面で大きな影響を受けたマウイ島の家族や企業に復興の希望をもたらすことを目的としています。」と述べました。

ラハイナは引き続きアクセス制限区域
なお、ラハイナ自体は、町の住民に敬意を表し、追って通知があるまで一般のアクセスからは完全に閉鎖されたままとなります。現地では現在も、郡、州、連邦の緊急対応部隊が、犠牲者と行方不明者の特定並びに、山火事による瓦礫や危険物の除去活動を続けています。

ハワイ・ツーリズム・オーソリティのダニエル・ナーホオピイ最高管理責任者は「ハワイの誰もが、ラハイナの友人、家族、愛する人、そして同僚が直面した悲劇を決して忘れることはないだろう」と述べました。
また、同氏は「州全体の住民や世界中の人々からのマウイ島の復興を支援する声は驚くほど大きく、感動的でした。 今こそ、世界中の人々が旅行やレストランを予約し、マウイの小売店や観光スポットに頻繁に足を運んで、マウイへの支援を示す時です。」とも述べています。

ハワイ諸島への旅行に関する最新情報については、以下のリンクよりご覧ください。
https://www.gohawaii.com
https://www.allhawaii.jp

ハワイ時間8月28日更新
ハワイ・ツーリズム・オーソリティは、マウイ島のアクセスマップを公開しました。
青の点線囲み部分は、この地域のホテルで一時的に予約を受付ていないエリア、赤の点線囲み部分は、アクセスに制限のあるエリアを示しています。

8月21日午後6時30分更新

グリーン州知事 「マウイ島西部の観光客は当面避け、マウイ島と他のハワイ諸島では旅行者を歓迎」

ジョー・バイデン米大統領は21日、ジョッシュ・グリーン州知事およびハワイ州議会代表団とともに、マウイ島西部の被災地を訪問しました。同日、グリーン州知事は、引き続き西マウイ島への渡航を避ける必要性を強調するとともに、マウイ島の他の地域への渡航の重要性、およびそれがマウイ島の復興と経済的支援になることを強調しました。

ハワイツーリズムオーソリティは、グリーン州知事と同様に、この壊滅的な悲劇でラハイナで失われた人々や場所に敬意を表し、西マウイ(ラハイナ、ナピリ、カアナパリ、カパルアを含む)への渡航を控えるよう観光客に呼びかけています。捜索と復旧作業が続く中、ラハイナの影響を受けた地域は引き続き立ち入り禁止となっています。

ハワイ諸島への旅行を計画する際には、マウイ島の他の地域(カフルイ、ワイルク、キヘイ、ワイレア、マケナ、パイア、ハナを含む)、または、カウアイ島、オアフ島、ラナイ島、モロカイ島、ハワイ島などの他の島を訪れることを検討してください。

支援方法
マウイ島のコミュニティや家族の復興を支援するための義援金は、ハワイ州とマウイ郡が推奨しているハワイコミュニティ財団が設立したマウイストロング基金を通じて受け付けております。現在日本からも多くのお問い合わせをいただいており、ハワイ州観光局では、マウイストロング基金へ義援金を日本円で受付するサイトを公開しました。

【マウイ島西部 山火事救援金】
受付期間: 2023年8月17日(木)〜
受付金額: 1,000円〜
受付対象: 個人、法人
決済方法: クレジットカード
受付サイト: https://congrant.com/project/htj2023/8132

マウイストロング基金(英語)
https://www.hawaiicommunityfoundation.org/maui-strong
※こちらのサイトから直接寄付することも可能です。

8月16日午後8時更新

ハワイ州知事「マウイ島西部以外のハワイ諸島への旅行は安全」
ハワイ州のジョッシュ・グリーン知事は16日、マウイ島西部以外のハワイ諸島への旅行は安全であることを再確認したと、記者会見で述べました。その中で、マウイ島とハワイ州の経済的安定に関する地域社会の懸念について言及し、マウイ島西部以外への旅行の重要性を強調しました。

「パンデミックの時と同じように、私たちが下す決断はハワイ全島に影響を及ぼします。私たちが今述べているのは、マウイ島西部への渡航は控えるべきだということですが、それと同時に、マウイ島西部以外の地域並びに、州の他の島についてはの旅行は安全だということです」
「この件に関しては、金曜日に全州的な演説の中で、より広範な発表と議論をするつもりです。しかし、災害復興を支援する人々の懸命な活動に影響を与えない範囲でハワイ州(マウイ島西部以外の地域)に旅行してもらいたい」と知事は述べた。

ハワイ・ツーリズム・オーソリティはグリーン知事の会見を受け、この壊滅的な出来事によりラハイナの人々や場所に敬意を表する意味で、マウイ島西部(ラハイナ、ナピリ、カアナパリ、カパルアを含む)への旅行は控えるよう呼びかけています。

なお、8月13日に発令された緊急事態宣言は引き続き適用されています。このため、8月31日までは、マウイ島西部への不要不急の渡航は控えてください。
ラハイナの被災地は現在、捜索と復旧作業が続いており、引き続き立ち入り禁止となっています。

ハワイ諸島への旅行を計画する際には、マウイ島の他の地域(カフルイ、ワイルク、キヘイ、ワイレア、マケナ、パアイア、ハナを含む)、または、カウアイ島、オアフ島、ラナイ島、モロカイ島、ハワイ島などの他の島を訪れることを検討してください。

マウイ島の緊急事態管理および復興に関する最新情報、およびマウイ島民を支援する方法については、mauistrong.hawaii.govをご覧ください。

支援方法
マウイ島のコミュニティや家族の復興を支援するための義援金は、ハワイ州とマウイ郡が推奨しているハワイコミュニティ財団が設立したマウイストロング基金を通じて受け付けております。現在日本からも多くのお問い合わせをいただいており、ハワイ州観光局では、マウイストロング基金へ義援金を日本円で受付するサイトを公開しました。

【マウイ島西部 山火事救援金】
受付期間: 2023年8月17日(木)〜
受付金額: 1,000円〜
受付対象: 個人、法人
決済方法: クレジットカード
受付サイト: https://congrant.com/project/htj2023/8132

マウイストロング基金(英語)
https://www.hawaiicommunityfoundation.org/maui-strong
※こちらのサイトから直接寄付することも可能です。

ハワイ時間8月15日午後7時更新

グリーン州知事、西マウイへの旅行見合わせを呼びかけ
ハワイ州のジョッシュ・グリーン知事は8月13日の緊急声明で、マウイ島西部(ラハイナ、ナピリ、カアナパリ、カパルアを含む)への不要不急の渡航は8月31日まで控えるよう強く勧告しました。マウイ島西部のホテルは現在、予約を一時的に受け付けていません。マウイ島西部への不要不急の渡航は、引き続き控えてください。

マウイ島の他の地域(カフルイ、ワイルク、キヘイ、ワイレア、マケナ、ハナを含む)、およびカウアイ島、オアフ島、ラナイ島、ハワイ島などの他のハワイ諸島への旅行には、現時点では影響はありません。
ハワイを訪問する際には、被災したマウイ島西部のコミュニティに対し、配慮と敬意を払うようにしてください。

マウイ島西部のホテルが避難者、災害作業員を収容
現在、マウイ島西部のホテルでは、一時的に今後の予約受付を停止し、従業員やその家族、避難者、災害復旧に従事する第一応答者などに客室を提供しています。
避難者の収容に関する詳細は、mauistrong.hawaii.govを参照してください。

ケヒラグーン・アシスタンスセンター、8月16日閉鎖
オアフ島ホノルルのケエヒラグーン・メモリアル・ホールにある緊急支援センターは、ハワイ時間8月16日(水)午後12:00で閉鎖されます。

支援方法
マウイ島のコミュニティや家族の復興を支援するための義援金は、ハワイ州とマウイ郡が推奨しているハワイコミュニティ財団が設立したマウイストロング基金を通じて受け付けております。現在日本からも多くのお問い合わせをいただいており、ハワイ州観光局では、マウイストロング基金へ義援金を日本円で受付するサイトを公開しました。

【マウイ島西部 山火事救援金】
受付期間: 2023年8月17日(木)〜
受付金額: 1,000円〜
受付対象: 個人、法人
決済方法: クレジットカード
受付サイト: https://congrant.com/project/htj2023/8132

マウイストロング基金(英語)
https://www.hawaiicommunityfoundation.org/maui-strong
※こちらのサイトから直接寄付することも可能です。

ハワイ時間8月14日午後7時更新

ハワイ州のジョッシュ・グリーン知事は、マウイ島西部(ラハイナ、ナピリ、カアナパリ、カパルアを含む)への不要不急の旅行について、8月31日まで全て控えるよう述べました。
マウイ島西部への不要不急の渡航は、引き続き控えてください。

なお、カウアイ島、オアフ島、ラナイ島、ハワイ島など他のハワイ諸島への旅行には、現時点では影響はありません。

マウイ島の最新状況
この未曾有の災害発生当初、マウイ島を離れるようにという呼びかけに観光客はほぼ従い、約46,000人がカフルイ空港から離島しました。これからの数週間は、連邦政府、州政府、郡政府、西マウイ・コミュニティ、旅行業界の総力を挙げて、被災住民の復興に注力しなければなりません。

マウイ島西部のホテルは、現在、予約を一時的に受け付けていません。電力、水道、通信の完全復旧に向けた取り組みが進められていますが、状況が安定するまでは、マウイ島西部の宿泊施設に予約調整を依頼することは控えてください。
また、現在同地区のホテルは、従業員やその家族、避難者、災害復旧に従事する第一応答者など1000人を超える人々の宿泊所となっています。避難者の宿泊に関する詳細は、mauistrong.hawaii.govをご覧ください。

マウイ島の他の地域(カフルイ、ワイルク、キヘイ、ワイレア、マケナを含む)への旅行を計画している旅行者は、宿泊施設に連絡を取り、宿泊が可能であることを確認してください。

住宅紹介プログラム
バケーションレンタルのオーナーおよび運営者、空きスペースのある不動産所有者は、避難者のために部屋を提供するよう奨励されています。
本日(8月14日)より、ハワイ州は、住居を必要とするマウイ島西部の住民を支援するため、住宅紹介プログラムを開始しました。詳しくは、火災救援住宅プログラムのウェブサイトをご覧ください。毎日午前8時から午後8時まで、コールセンター(808-587-0469)または Eメール(hawaiifirereliefhousing@hawaii.gov)でも受け付けています。

また、Airbnb.orgは、ホストのネットワークを通じて1,000人に無料で一時的な滞在を提供するイニシアチブを発表しました。このプログラムの詳細は近日中に発表される予定です。

西マウイにおけるアクセス制限
ラハイナの被害は甚大で、被害の範囲は、まだ完全に把握されていません。専門家は、現地について危険物が存在する可能性が高いと警告しています。山火事の影響を最も受けている地域は立ち入り禁止となっており、車両の乗り入れも制限されています。最新情報については、マウイ郡のウェブサイトwww.mauicounty.gov。

緊急支援センターがケエヒラグーンに移転
ハワイ・コンベンション・センターの緊急支援センターは、ホノルルのケエヒ・ラグーン・メモリアル・ホール(2685 N. Nimitz Highway, Honolulu, HI) に移転しました。
ダニエル・K・イノウエ国際空港からケエヒラグーン・メモリアルまでの無料シャトルバスは終日運行されており、空港の手荷物受取所の9番と20番の出口より乗車することができます。

航空会社のキャンセル・変更ポリシーについて
山火事の影響により、カフルイ空港に就航している米国の主要航空会社では、フライトの変更やキャンセルについて柔軟な対応をとっています。具体的な情報については、ご利用の航空会社にご確認ください。米国運輸省は、カフルイ空港に就航している主要航空会社へのリンクページを掲載しています。
https://www.transportation.gov/resources/individuals/aviation-consumer-protection/travel-alert-wildfires-maui-hawaii

支援方法
マウイ島のコミュニティや家族の復興を支援するための義援金は、ハワイ州とマウイ郡が推奨しているハワイコミュニティ財団が設立したマウイストロング基金を通じて受け付けております。現在日本からも多くのお問い合わせをいただいており、ハワイ州観光局では、マウイストロング基金へ義援金を日本円で受付するサイトを公開しました。

【マウイ島西部 山火事救援金】
受付期間: 2023年8月17日(木)〜
受付金額: 1,000円〜
受付対象: 個人、法人
決済方法: クレジットカード
受付サイト: https://congrant.com/project/htj2023/8132

マウイストロング基金(英語)
https://www.hawaiicommunityfoundation.org/maui-strong
※こちらのサイトから直接寄付することも可能です。

ハワイ時間8月12日午後8時30分更新

マウイ島西部への旅行計画について
マウイ島西部への不要不急の渡航はお控えください。西マウイを訪れていた旅行者は、島から離れるようにという呼びかけにほぼ従い、8月9日(水)以降、約46,000人がカフルイ空港から離島しました。

今後数週間は、連邦政府、州政府、郡政府、西マウイ・コミュニティ、旅行業界の総力を挙げて、自宅や事業所からの避難を余儀なくされた住民の復興に注力していく必要があります。

今後数週間、マウイ島西部への旅行を予定されている方は、地域住民の状況が全体的に改善されるまで、旅行の予定を延期することをご検討ください。

マウイ島西部のホテルは、今後の予約受付を一時的に停止しています。現在、多くのホテルでは、マウイ島西部の火災が完全に鎮火し、道路を安全に走行できるようになるまで、従業員や家族を宿泊させています。これらのホテルは、災害避難者や災害復旧作業に従事する関係者を宿泊させる準備を進めています。

電力や通信などのインフラが復旧するまでの間、状況が改善するまで、マウイ島西部の宿泊施設に予約調整のために連絡を取ることはお控えください。

カウアイ島、オアフ島、ラナイ島、ハワイ島など他のハワイ諸島への旅行には、現時点では影響はありません。

ラハイナへのアクセス制限について
この度のラハイナの被害は甚大で、前例がなく、住民、家族、そして地域のビジネスに影響を及ぼしている被害の程度は、まだ完全に把握されていません。専門家は、危険物が存在する可能性が高いと警告していています。山火事の影響を最も受けた地域は立ち入り禁止となっています。

マウイ島西部を離れる旅行者、あるいは荷物を受け取るためにラハイナを通過する必要がある旅行者は、警察およびマウイ郡当局が定めたプロトコルを遵守してください。危険な状況が改善されるまで、歴史的なラハイナの町の制限区域への立ち入りは禁止されています。

最新情報はマウイ郡ウェブサイトをご確認ください
www.mauicounty.gov/

緊急避難センターの移転について
ハワイ・コンベンション・センター内の緊急避難センターは、8月13日(日)正午をもって閉鎖され、ホノルルのニミッツハイウェイ2685番地にあるケエヒラグーン・メモリアルに移転しました。

山火事のためマウイ島から避難している人々を支援するため、アメリカ赤十字社と提携して運営されている緊急避難センターは、8月9日の開設以来、およそ300人の避難者にサービスを提供しました。避難者は、帰宅するための航空機に搭乗できるようになるまで、あるいは自分でホテルに宿泊できるようになるまで、一時的な宿泊施設を提供してきました。水と食料が提供され、必要に応じてシャワー、洗面用具、衣類も提供されました。

アメリカ赤十字社は、ケヒラグーンメモリアルで、マウイ島からの避難者にも引き続き同様のサービスを提供します。ダニエル・K・イノウエ国際空港からケエヒラグーン・メモリアルまでの無料シャトルバスは終日運行され、空港の手荷物受取所の9番と20番の出口より乗車することができます。

支援方法
マウイ島のコミュニティや家族の復興を支援するための義援金は、ハワイ州とマウイ郡が推奨しているハワイコミュニティ財団が設立したマウイストロング基金を通じて受け付けております。現在日本からも多くのお問い合わせをいただいており、ハワイ州観光局では、マウイストロング基金へ義援金を日本円で受付するサイトを公開しました。

【マウイ島西部 山火事救援金】
受付期間: 2023年8月17日(木)〜
受付金額: 1,000円〜
受付対象: 個人、法人
決済方法: クレジットカード
受付サイト: https://congrant.com/project/htj2023/8132

マウイストロング基金(英語)
https://www.hawaiicommunityfoundation.org/maui-strong
※こちらのサイトから直接寄付することも可能です。

ハワイ時間8月11日午後2時更新

支援方法
マウイ島のコミュニティや家族の復興を支援するための義援金は、ハワイ州とマウイ郡が推奨しているハワイコミュニティ財団が設立したマウイストロング基金を通じて、下記リンクより行うことができます。
マウイストロング基金
https://www.hawaiicommunityfoundation.org/maui-strong

この記事に関連するタグ
ハワイ現地でマウイ島の復興を応援することのできるイベントや商品
ハワイ現地でマウイ島の復興を応援する…
2023.09.09
コラムの一覧
「マウイ島西部 山火事救援金」の経過報告
「マウイ島西部 山火事救援金」の経過…
2023.09.01

最新の「ハワイ州観光局ニュース」