カメハメハ大王が建立した、ハワイ最大規模のヘイアウ(神殿)
18世紀にカメハメハ大王が30km以上離れたポロル渓谷からこの地まで、手渡しで石を運ばせて建立したという石造神殿の遺跡です。ハワイ最大規模の復元ヘイアウで、コハラ・コースト・リゾートエリアのすぐ北にあり、道路からでもその雄大な姿に圧倒されます。プウコホラのハワイ語の意味は、「クジラの丘」。その昔もこの丘からクジラを見ることができたことが分かります。横68m、縦30m、塀の高さは4.8m〜6mもある巨大な石壁は、昔のまま原型を残しています。石壁の中は一般公開されていませんが、その周辺にはトレッキングコースもあり、地図を見ながらセルフガイドツアーで歩くことができます。
基本情報
所在地 | 62-3601 Kawaihae Road, Kawaihae, HI 96743 |
---|---|
アクセス | コナ国際空港より車で約35分 |
営業時間 | 08:00 - 16:30 |
TEL | 808-882-7218 |
WEBサイト | https://www.nps.gov/puhe/index.htm |