サラーリマンの方、起業家、学生が、グローバルに活躍できるために絶対必要なツール。それは英語ではないでしょうか。
英語が話せなくても、十分に楽しめるハワイですが、やはりここは英語圏・アメリカ。英語が話せれば、ローカルの人ともコミュニュケーションがとれ、ハワイの楽しみ方も10倍・100倍にも広がります。語学留学の場所としても、日本だけでなく、韓国やヨーロッパなどの世界中から英語学習者が集まります。
私たち日本人は、どうすれば、従来の英語教育にプラスαで、英語を習得できるようになるのか?
ハワイの語学留学で英語が流暢になることは可能なのか?
大人になってからの語学留学はあり?なし?
語学留学のプロ・スクールウィズ・太田英基氏。そして、従来のハワイ観光を超えて、研修や学べる旅行、留学プログラムにも力をいれ、「リジェネラティブ・ツーリズム(再生型観光)」を目指すハワイ州観光局のミツエ・ヴァーレイ氏を迎えて日本の英語教育とハワイ語学留学の可能性についてのディスカッションを行います。
✨こんな方におすすめ✨
• 英語のスキルを上達させたい。
• 海外に語学留学をしたいと思っている。
• 将来ハワイや外国に住んでみたい。
• 大人になってからの語学や、留学プログラムが気になっている。
• リモートワークで海外から働きたい。
• 今のハワイの動向が気になる。
Island Innovation Projectとは:ハワイと日本を繋いで、両国のスタートアップ、イノベーションや起業家精神などを学びながら、情報交換や共創・協業を進めていくためのプロジェクトです。その一貫である、Island Innovation Demo Daysでは、日本の方がまだ知らない、従来の「観光地」としてのハワイ以外の側面、特にハワイのスタートアップや、起業家精神、教育プログラムに関してのご紹介します。