3月1日より日本の水際対策が変更され、ハワイ州からの日本入国時の隔離条件が緩和されました。観光再開へ少しずつ進んできており、ハワイへお越しになる予定の皆さまの参考となりますようハワイの最新情報をまとめ紹介させていただきます。
3月ハワイのホテルやショッピングセンター、レストラン最新情報まとめ
2022.03.08
アロヒラニ リゾート ワイキキ ビーチ
ワイキキビーチの目の前に佇むリゾートホテル「アロヒラニ リゾート ワイキキ ビーチ」は、カーボンニュートラルの達成に向けて国際規格のPAS2060認証を取得するというコミットメントを発表しました。また、レガシーフォレストで森林再生の大切さを学びながらハワイ固有の樹木を植えることができるプログラムなど、お客様がリゾートの自然保護活動に参加できる機会を提供しています。
カアナパリビーチホテル
カアナパリビーチホテルは、ハワイの文化を尊重し、1986年以来従業員へのハワイ文化教育に力を入れていますが、後世にその伝統と文化を継承するために、誇りをもって取り組む従業員の姿に焦点をあてたプロモーション動画(日本語字幕付き)を公開しました。また、オリジナルグッズが当たるInstagramキャンペーンを3/15まで実施中です。
ザ・カハラ・ホテル&リゾート
ザ・カハラ・ホテル&リゾートではは、ハワイ海洋生物学機関の協力により、サンゴやウニ、ナマコなど海に棲む生物に実際に触れて、生態を学ぶことのできるアクティビティや、お子様向けに海にすむ生物の生態を楽しく学ぶアクティビティ、海を利用する際に知っておくべき環境保全に関する事柄などを、海洋環境及び生物の専門家よりお伝えしています。また、KISCA活動の一環としてレイメイキングやフラ、ハワイ伝統の彫刻やスタンプなどのカルチャーアクティビティも提供しています。
センセイ ラナイ、ア フォーシーズンズ リゾート
手つかずの大自然が残るハワイ最後の楽園、ラナイ島に佇む「センセイ ラナイ、ア フォーシーズンズ リゾート」は、贅沢な空間の中で包括的なウェルネス体験を提供する大人専用のリゾートです。卓越したおもてなし、知識豊富なエキスパートによる多彩なプログラム、緑豊かな美しい自然、そしてオーダーメイドの滞在プランを通して、お客様のウェルビーイング(心身ともに健康的で幸福な状態)を高めるお手伝いをします。
ヒルトングランドバケーションズ
ヒルトングランドバケーションズはサウス・マウイでの保全と修復作業を促進および実行する環境非営利団体、Save the Wetlands Hui (セーブ・ザ・ウェットランド・フイ) に5,000ドルを寄付を行い2022年2月2日のイベントにて贈呈式が行われました。また、2月2日は世界中の環境や経済へのウェットランド (湿地) の計り知れない価値が認められ、国連によって「世界湿地の日」として正式に認定されました。
ハレクラニ
ハレクラニでは、健康で安定した生活を行うための新しいプログラム「アート オブ ウェルビーイング」(Art of Wellbeing)シリーズが開始されます。このプログラムは、参加される皆さまが日々の健康と幸福感を更に向上できるように設計されています。
フォーシーズンズ リゾート ラナイ
持続可能な島づくりを目指して様々な取り組みを行うフォーシーズンズ リゾート ラナイは、ラナイ島の管理会社であるプラマ・ラナイと連携し、連邦政府が指定する絶滅危惧種「アウィキウィキ」の保全プロジェクトを開始しました。
ロイヤル・ハワイアン・センター
ロイヤル・ハワイアン・センターは、3月中、屋上での天体観測イベント、カメハメハ3世生誕記念セレモニー用のレイ作り、お子様が喜ぶゲームやアクティビティ、エンターテインメントが満載の「ラー・ケイキ・デー」など、ファミリーが無料で楽しめる様々なアクティビティを提供中です。
Hanale by Islander Sake
2020年3月に開業したハワイ唯一の日本酒を生産する「アイランダー酒」は、これまでカカアコにあった酒蔵をハワイ島に移転することになりました。それに伴い、酒蔵に併設されていた大人気の「蔵キッチン」を、アイランダー酒の小粋な離れ(別邸)「Hanale by Islander Sake」として、ホノルル・ダウンタウンにオープンし、2022年2月24日(木)より営業を開始しました。
BASALTレストラン
ABCストアが経営するワイキキのバサルトレストランでは、この春から新しいメニューがブレックファストに4品、ランチに13品、ディナーに15品加わり、1日を通してバラエティに富んだメニューが楽しめるようになりました。