【ジャパンサミット2023】開催実施レポート① 4月21日ジャパンサミット編

2023.04.27

総勢280名がオアフ島に集結!

ハワイ州観光局は、4月21日(金)~4月23日(日)の3日間にわたり、オアフ島ホノルルにてジャパンサミット2023を開催いたしました。日本から旅行業界関係者82名、そして現地ハワイ観光関連パートナー約200名が参加しました。
ジャパンサミットでは、ゲストスピーカーをお招きした基調講演・マーケットアップデートのほか、B2B商談会や懇親会を実施、日本からご参加の旅行業界関係者の皆さまには昨年に引き続き、マラマハワイを実体験いただくFAMツアーも企画いたしました。
4月29日からの入国制限撤廃に伴い、GW・夏休みなどハイシーズンに向けた海外旅行の復活が期待されています。こちらのコラムでは、今後の販売促進や新しい商品造成に向けた商談が活発に行われた様子をレポートにてお届けします。

ハワイ州観光局では、今後も皆さまにお役立ていただけるイベントやプログラムを企画してまいりますので、引き続きよろしくお願いいたします。

ジャパンサミット2023開催概要

■ 日時: 2023年 4月21日(金)~ 4月23日(日)
■ サミット会場: Hawai‘i Convention Center (https://jp.hawaiiconvention.com/)
■ 主要プログラム 
 4/21(金)
 Market Update & Keynote speech / マーケットアップデート&基調講演
 ( 登壇者 )
  - ハワイ州観光局 日本支局 ミツエ・ヴァーレイ 局長
  - 日本旅行業協会(JATA) 海外旅行推進部 稲田 正彦 部長
  - ハワイ大学マノア校経済学部 樽井 礼 教授
 Luncheon / ランチョン
 B2B Session / 商談会
 Dinner Reception / ディナーレセプション
 4/22(土)
 マラマハワイ体験 FAMツアーDay1:Ka Makana Ali‘i & The Line Up at Wai Kai 視察
 4/23(日)
 マラマハワイ体験FAMツアーDay2:Earth Day Clean up Festival at Waimanalo Beach by SUSTAINABLE COASTLINES HAWAI‘I

4月21日(金)ジャパンサミット開催報告

マーケットアップデート&キーノートスピーチ

ジャパンサミットは、旅行業界関係者、ハワイ観光関連パートナーらが参加したマーケットアップデート&基調講演からスタートしました。
ハワイ・ツーリズム・オーソリティ(HTA) ブランド統括責任者 カラニ・カアナアナ氏による、神聖な“Oli(オリ)”で皆さまを歓迎し、続いて登壇者3名よりハワイ旅行の再開に向けて、ハワイの最新情報や今後の施策展開、ハワイ州が推進する再生型観光実現への取組みなどについて、それぞれお話しいただきました。当日は参加者で会場がいっぱいになるほど大盛況のセミナーとなりました。

B2B商談会

ジャパンサミット2023のメインプログラムでもある商談会では、最新情報のアップデートや今後のプロモーション、商品造成に向けて活発な情報交換が行われました。
今回は昨年採用した事前アポイント制ではなく、15分ごとに時間を区切り、日本の旅行会社様がブースに着席していただき、ハワイのパートナーの皆様がブースを周っていただく方法を採用しました。
昨年とは異なり、今まで取引がなかったパートナー様との新しい繋がりができ新しい視点を共有できたなどプラスの声が多く、
また、今年が初参加の旅行会社様もいらっしゃり、多くのパートナーの皆様と積極的に情報交換をされていました。

マーケットアップデートのプレゼンデータは各画像をクリック

【ジャパンサミット2023】開催実施レポート② 4月22日・23日マラマハワイ体験FAMツアー編
イベント事後レポート
【ジャパンサミット2023】開催実施…
2023.04.28
レポートのコラム一覧
2023年2月 ハワイ観光統計
ハワイ観光統計・意識調査
2023年2月 ハワイ観光統計
2023.04.01

「レポート」の最新レポート