この夏おすすめの10ドル台で買えるグルメなハワイ土産7選

2022.06.23

ワイキキのシーサイド通りとクヒオ通りの角にあるデュークス・レーン・マーケット&イータリーは、ハワイ州全土でコンビニエンスストアをチェーン展開しているABCストアが経営するワイキキ最新のグルメスポット。店内では、ハワイ産のグルメな食品やお土産、日用品を豊富に取揃えたマーケットでの買い物や国際色豊かなダイニングが楽しめます。この夏のハワイ旅行のお土産におすすめのデュークス・レーン・マーケット&イータリーで10ドル台で買えるメイドインハワイのグルメ商品をご紹介します!

ブリアナズPBスプレッド

メイドインハワイのクリーミーなピーナッツバタースプレッド。ピーナッツバターロールが大好物のローカルで3児の母のブリアナが独自に考案したレシピ。電子レンジで温めて、ハワイアンスイートブレッドにたっぷりかけて食べるのがローカル風。地元のファーマーズマーケットやABCストア系列のお店でしか買えないアイテム。240g入り$11.99。

ハワイアンホーストの「フレーバーズ・オブ・アロハ」タブレットバー

今年の3月新発売のハワイ在住アーティストのキム・シエルベックさんがパッケージをデザインしたコラボ商品。グラノーラやコーヒー、香ばしいココナッツやマカダミアナッツやドライフルーツをチョコレートにまぶしたアーティザンチョコレート。サーファーズブレックファスト、アイランドバウンティ、パウハナ、ロッキーロードトゥパラダイス、トロピカルサンライズスワールの5フレーバーがあります。3オンス入りで各$8.49、2本で$15。

マウイフルーツジュエルズのハワイフルーツピュレ

マウイ産のフルーツピュレは、ハワイで栽培されたフルーツ果肉を100%使用。濃縮還元果汁を使用せず無添加なので、自然の恵みの味をそのまま楽しめます。シロップやソースとして、デザートやパンケーキのトッピング、ケーキや菓子作りの材料、またカクテルやスムージーにも使用できます。真空パックで未開封なら冷蔵なしで9ヶ月と日持ちがするのでお土産にも最適。同店で扱っているのはパイナップル($13.79)とマンゴー($18.79)の2種類。454g入り。

レーベルキッチンキッチンソース(12オンス入りボトル)各$10.99

どんな料理にも合うと評判のメイドインハワイのRebel Kitchenのソース。トマト、ケーンシュガー、ハーブ、スパイスなど、できるだけハワイ産の素材を使用したグルメケチャップの「コナケチャップ」はフードネットワークのドライブイン&ダイブでも紹介された看板商品。「マウカマスタード 」は甘酸っぱく、程よくスパイシーで、ハンバーガーやホットドッグだけでなく、ドレッシングの代わりにも幅広く使える万能マスタードソース。「ハワイアンファイヤーソース」は、地元で育ったハワイアンチリペッパー、100%コナコーヒーを使用したユニークなホットソース。いずれもグルテンフリー。12オンス入りボトル各$10.99。

シーソルト・オブ・ハワイのピュア・コナ・ディープシーソルト

ハワイ島沖の深海から汲み上げた海水から生まれたナチュラル・シーソルト。ハワイ島コナにあるソルトファームで、自然の太陽熱で3週間かけて自然蒸発させて天然塩は、マグネシウムやカリウム、カルシウム、鉄分、亜鉛などのミネラルを豊富に含み、通常の食塩より塩分が少ないのが特徴。170g袋入り($10.99)、ミル付き72gボトル($12.99)。

ミナトハワイのシーズニング

マカダミアナッツとココナッツフレーク、胡麻やシーソルトを使ったマカダミアナッツハワイアンシーズニング、まぐろやサーモン、エビや豆腐などとあえて、胡麻油や醤油、ネギを加えてポケにしたり、サラダのトッピングにも使えるハワイアンポケシーフードシーズニング(各$7.29)。ハワイ風のガーリックシュリンプを自宅で味わえるハワイアンスタイルシュリンプマリネード($7.69)もグルメな人へのお土産にぴったり。

ペコ&ポコのランチトートとぬいぐるみ

日本全国で愛されている不二家のマスコットキャラクター、ペコとポコのハワイ州限定デザインのABCストアオリジナル商品。ランチバッグとしてもミニトートとしても使えるコットンキャンバストート($19.99)やアロハな装いのキュートでソフトなぬいぐるみ($16.99)で、ピクニックやお弁当タイムをハワイ気分に!

この記事に関連するタグ
アラモアナセンター、新規オープン予定の店舗を発表
アラモアナセンター、新規オープン予定…
2022.06.28
コラムの一覧
カポレイ・コモンズで 毎週恒例のポップアップマーケットを開催
カポレイ・コモンズで 毎週恒例のポッ…
2022.06.23

「買い物」の最新コラム&ニュース