ANA、8月の成田=ホノルル線をA380型機「FLYING HONU (フライング ホヌ) 」で運航

2021.06.02

ANA(全日空)は、2021年6月1日、新型コロナウイルスの影響に伴う国際線,路線・便数計画の一部変更についてアップデートしました。

以下8月の運航予定日となります。

【運航日】
成田→ホノルル:8月9日、13日
ホノルル→成田:8月10日、14日

【座席数】
B789-9型機(246席)→ A380型機(520席)

※これらの計画は関係当局の認可を前提としています。当日の運航状況により、運航機材が変更となる可能性があります

また、路線・便数計画に加えて、2021年8月より成田=ホノルル線の運航機材をB787-9型機からA380型機「FLYING HONU (フライング ホヌ) 」に変更することを発表しました。今回の発表により、同路線へのA380型機の投入は約1年4カ月ぶりとなります。

「FLYING HONU(フライング ホヌ)」の名称を持つ、ANAのA380型機は、2021年5月24日で就航2周年を迎え、現在は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により、ホノルル=成田便は2020年3月末以来、成田=ホノルル便は2020年10月より定期便への投入が途絶えており、遊覧飛行などで活躍していました。

<事前検疫審査(プリクリアランス)について>
ハワイ入国時、出発72時間以内にハワイ州保健局指定の医療機関にて、新型コロナウイルス感染症の検査を受診し、取得した陰性証明書を持参した場合は、10日間自己隔離の免除の対象となります。ANA便にご搭乗のお客様は、事前検疫審査(プリクリアランス)をご利用いただけます。
 詳細はhttps://www.ana.co.jp/ja/jp/international/promotions/hawaii/2020-2021/blankをご参照ください。

各地域での検疫体制の強化に伴い、入国条件の変更など、さまざまな対応が実施されています。
ご利用のお客様は、渡航先各国の大使館・領事館および保健機関関連情報などをご確認ください。
https://www.anzen.mofa.go.jp/covid19/pdfhistory_world.htmlblank

新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みについては、ANAホームページをご確認ください。
https://www.ana.co.jp/ja/jp/topics/coronavirus-travel-information/blank

ハワイアン航空、マウイブリューイングとコラボレーションキャンペーン  “Pau Hana in Maui (パウ ハナ イン マウイ)”
ハワイアン航空、マウイブリューイング…
2021.06.08
コラムの一覧
ANA、デジタル証明書アプリ「IATA トラベルパス」の実証実験を羽田=ホノルル・ニューヨーク線にて実施
ANA、デジタル証明書アプリ「IAT…
2021.05.11

「交通」の最新コラム&ニュース